さて、今日はジモティを有効活用して、人をダメにするソファーを引き取って使ってみた感想レビューという話題です。
これは僕の趣味の一環なんですが、ジモティを有効活用して家財道具を揃えていくのを楽しんでいます。
ジモティを使い込んでみるとよくわかるんですが、別に中古品でも構わないような、急を要さない家財道具だった場合、根気強く毎日サイトを暇つぶし程度で調べていると、だいたいの欲しいものや、自分の好みにあった家財道具は、タイミングさえうまく噛み合えば、全然手に入るようになっているんですよね。
僕もこのジモティで根気強く調べていたら、リビングで使える3人掛けソファーや、娘用の2台目のニンテンドースイッチとか、今回の人をダメにするビーズソファーなんかを取引きすることができて、とても便利に使わせてもらっています。
特に僕の場合、自分の住んでいる同じ県内であれば、だいたいどこにでも車で引き取りに行くようにしているんですが、取り引きの場所や時間帯は様々で、逆にその体験が新鮮で楽しかったりするんですよね。
昨日のビーズソファーの引き取りなんかは、先方さんとの都合で朝9時の取引だったんですが、朝の景色を楽しみながら、普段あまり使わない道を車で走る感覚はとても新鮮で、気持ちが良かったですし、引き取ったビーズソファーも良品で、息子や娘も大変気に入ってくれたようで、まだ子供が小さいうちは、家財道具も傷みやすく、こんな中古品で充分だと思っています。
まあ、中古品のデメリットの部分を伝えるために、強いて難を言うなら、ビーズソファーは先方が猫を飼っていたそうなんで、猫の毛とひっかき傷が多少あったので、カバーだけでも新調した方が良さそうな点と、娘用にあてがった2台目のニンテンドースイッチは、バッテリーや充電は全然問題なく使えるのですが、ドックに差し込んでテレビに移そうとすると接続が悪く、プツプツと途切れがちになるので、本体だけの携帯モード専用でしか遊べない点でしょうかね(笑)
でも、大型のビーズソファーというのは、僕も今回はじめて使ってみたんですが、自分の体型に合うように形が変わってくれるので、使い勝手は非常によく、狭い場所では適さないと思いますが、広い空間でテレビやゲームを楽しむときは、贅沢でくつろいだ気分でゆったりした時間を過ごせて、とても良いと思います。
ただ、子どもがいつかクッションカバーを破いて、中身が出てきてしまったときは地獄絵図になりそうな予感がしていますけどね(笑)
いちおう下記にビーズソファーのリンクやジモティのリンクも貼っておきますので、ご参考までによろしければご覧になって下さい。
以上、ジモティを有効活用して、人をダメにするソファーを引き取って使ってみた感想レビューという話題でした。
無印良品、体にフィットするソファーのAmazonリンクはこちらです。

人気ブログランキング

にほんブログ村