さて、今日は夫婦共働きの子育てのリアル、息子が胃腸風邪になっちゃって、娘以外が共倒れになってしまった件についてという話題です。
いやはや、この2週間はなかなか大変な期間でした。
まず、ことの発端なんですが、2週間ほど前の日曜日に、妻の弟さん夫婦が子どもさんを連れてこちらの方へ遊びに来てくれたんですよね。
弟さん夫婦には、我が家の娘と歳の近い娘さんと、その下にまだ乳児の息子さんがいて、我が家の娘と弟さん夫婦の娘さんとはとても仲良く付き合っていまして、会えるのをお互い楽しみにしていたんですが、タイミングが悪く乳児の息子さんが胃腸風邪になってしまい、
一時はこちらに来るのを見合わせようとしたんですが、上の娘さんがどうしても我が家の娘に会いたいという事で、結局こちらに遊びに来たんですよね。
それで、予約をとっていた近くのキャンプ場でお互い合流し、テントを建てたり、バーベキューなんかをしたりして、楽しいひと時を過ごしていたんですが、その次の日の月曜日の夜中に、息子が寝ている最中に突然嘔吐していまい、我が家はてんやわんやの状態になってしまいました。
次の日の火曜日は、近くに住んでいる妻のお義父さんお義母さんが息子を診てくれて、小児科にも連れて行ってくれたんですが、結局我が家の息子は、弟さん夫婦の乳児の息子さんの胃腸風邪に感染してしまったようで、しばらくは学童保育にも行けず、自宅待機になってしまい、しかもタイミング悪く、次の日の水曜日からはお義父さんお義母さんも旅行の予定があり、妻は4月から人事異動があって休むこともできず、結局は僕が仕事を休んで子どもの看病をすることになったんですよね。
ところが、看病しているうちに僕も息子の胃腸風邪が移ってしまい、木曜日にはひどい吐き気と下痢に襲われ、完全に体調を崩してしまいました。
そして、次の金曜日も僕は自分の体調不良で仕事を休むことになってしまい、そうこうしていると土曜日の夜中に妻が嘔吐し始め、いよいよ妻にも感染してしまい、我が家は娘以外共倒れ状態になってしまったんですよね。
まあ、その頃には僕もだいたい回復していたので、なんとか妻を静かに寝かせて子ども達を見ることができたので、どうにかやってこれたんですが、まあ大変な一週間でした(笑)
実際のところ、これが夫婦共働きの子育てのリアルというヤツなのかもしれませんね。
そして、この月曜日から僕は仕事に復帰し、妻はまだ熱があったので仕事を休み、3日間休んで溜まっていた仕事をなんとか今週で片付けようと奮闘し、帰ってきてからは家事と育児をこなしながら、なんとかこの土曜日に至った次第ですね。
まあ、こういう予測不能なことが起こるのも家族の醍醐味なのかもしれませんね。
いやはや、とてもバタバタした大変な2週間でした(笑)
以上、夫婦共働きの子育てのリアル、息子が胃腸風邪になっちゃって、娘以外が共倒れになってしまった件についてという話題でした。

人気ブログランキング

にほんブログ村