投稿 子どもと一緒に楽しく遊ぶ 陶芸教室編 ふるふし http://oraora99.com/wp-content/uploads/2024/11/cropped-image-2-1.png 親子3代ADHD ふるふしの子育て雑記ブログ またまた、子どもと一緒に楽しく遊ぶの第三弾ですが、今回は陶芸教室をご紹介します。 僕たちが体験してきた陶芸教室は、滋賀県近江八幡市にある「水茎焼 陶芸の里」さんです。 …
投稿 兼業主夫と料理に関するエトセトラ その2 ふるふし http://oraora99.com/wp-content/uploads/2024/11/cropped-image-2-1.png 親子3代ADHD ふるふしの子育て雑記ブログ さてさて、今日も僕ふるふしのバタバタした日常を語っていこうと思います。 僕自身、働きながらの兼業主夫になってみて改めて思うのですが、やはり働きながらの家事育児というのは、と …
投稿 家族旅行の思い出 宮古島編 ふるふし http://oraora99.com/wp-content/uploads/2024/11/cropped-image-2-1.png 親子3代ADHD ふるふしの子育て雑記ブログ さて、今日は家族旅行の思い出 去年に行った宮古島編を語っていこうと思います。 僕、ふるふしと母にとって、宮古島はとても思い入れのある場所で、というのも一度バスツアーなんです …
投稿 家族旅行の思い出 奈良公園編 ふるふし http://oraora99.com/wp-content/uploads/2024/11/cropped-image-2-1.png 親子3代ADHD ふるふしの子育て雑記ブログ さて、では今回は、僕ふるふしが子ども達と初めて泊りがけの旅行に行ったエピソード、奈良公園での思い出を語っていこうと思います。 あれはまだ息子が小学校にあがる前だったんで、五 …
投稿 家族旅行の思い出 ユニバーサルスタジオジャパン編 ふるふし http://oraora99.com/wp-content/uploads/2024/11/cropped-image-2-1.png 親子3代ADHD ふるふしの子育て雑記ブログ さて、今回も前回に引き続き、家族でユニバーサルスタジオジャパンに行った時のことを語っていこうと思います。 とはいえ、僕たち家族にとっ …
投稿 家族旅行の思い出 東京ディズニーランド編 ふるふし http://oraora99.com/wp-content/uploads/2024/11/cropped-image-2-1.png 親子3代ADHD ふるふしの子育て雑記ブログ 今日は、2年ほど前に行った東京ディズニーランドの思い出を語っていこうと思います。 そう、2年ほど前と言えば、ようやくコロナ渦も収まりかけ、みなさんが再び外へ出かけるようにな …
投稿 娘を持つ親になってみて思うこと ふるふし http://oraora99.com/wp-content/uploads/2024/11/cropped-image-2-1.png 親子3代ADHD ふるふしの子育て雑記ブログ さて、今日は改めて娘のことと、僕が娘を持つ親になって思うことを語っていこうと思います。 僕自身、今でこそ妻と娘を持つ立場ですが、子どものときは男兄弟と男友達のなかで育ち、あ …
投稿 息子とのキャッチボール遊び ふるふし http://oraora99.com/wp-content/uploads/2024/11/cropped-image-2-1.png 親子3代ADHD ふるふしの子育て雑記ブログ 今日は、僕と息子とのキャッチボール遊びについて語ろうと思います。 かれこれ、息子が小学校に上がるころから、定期的に練習しているキャッチボールなんですが、僕もやはり息子とのそ …
投稿 母との関係と思い出について ふるふし http://oraora99.com/wp-content/uploads/2024/11/cropped-image-2-1.png 親子3代ADHD ふるふしの子育て雑記ブログ 今日は、僕ふるふしの母との関係と思い出について語っていこうと思います。 まず、僕は小学校の三年生の時に、父の事業が失敗し、両親はそのまま離婚、その後シングルマザーとなった母 …
投稿 ブログをはじめた理由ときっかけについて ふるふし http://oraora99.com/wp-content/uploads/2024/11/cropped-image-2-1.png 親子3代ADHD ふるふしの子育て雑記ブログ 今日はタイトル通り、僕ふるふしがブログをはじめた理由ときっかけについて語っていきます。 まず一番目の理由は、僕や息子、そして父親のようなADHDの人、社会的にみてマイノリテ …